上場企業の社長が鬱になりました

経営者の「うつ」

自殺者3万人の中に多くの会社経営者がいるはずです。会社経営者は経営に困ったとき、1.社内に相談相手がいない、2.従業員、取引先などへの責任がある、3.金銭的な負担を一身に背負っている、4.多忙を極め肉体的にも精神的にも疲れている、5.もともとまじめで自罰的な人が多い、など「うつ」を発病する要素が揃っています。人間は、どんなに苦しい状況でも体や精神が疲れていなければ「うつ」にはなりません。

会社経営者とは、行き詰まり感と疲労感が同時に襲ってくる立場なのです。私も上場企業の社長と放送局の社長を兼任していて疲れていました。また、親会社との間で経営に関する方針の食い違いがありここも悩みの種でした。行き詰まり感と疲労が同時に襲ってきたのです。

「うつ」になった時、自分では心の病気と気がつかなかった。朝布団から起き上がれない事が続き、肝臓でも患ったかと思っていました。幸いにも会社の部下が「うつ」を指摘してくれ、病院まで紹介してくれて回復に向かいましたが、あのまま無理を続け病院に行かすに治療を受けていなければ、自殺を思いとどまれたかどうかは、正直分かりません。

会社を経営している方で、疲労感が続く、夜眠れない、食欲が落ちた、何となく憂鬱だ、このような状態が2週間以上続くようであれば、程度の差こそあれ、うつを疑うべきと思います。そして、経営者の「うつ」は適切な治療を受けないと確実に悪化していくたちの悪い病気です。

医師の指導のもと適切な治療を受ければ多くの人が完治する「うつ」、身体の病気と同じく早期発見が決め手です。少しでも心当たりのある会社経営者は精神科の門を億すことなく叩いて下さい。

up

« | »



book

上場企業の社長が鬱になりました

アーカイブ



howto

ソシュール理論による外国語学習法

英語が全く駄目だった筆者が言語学者であるソシュールにヒントを得て生み出した2年でTOEIC900点をめざせる全く新しいアプローチの外国語取得方法を紹介します。

髪林孝司プロフィール

髪林孝司

髪林孝司:
システム経営コンサルタント
職歴:
株式会社リクルート
(住宅情報事業部)
株式会社テレビ東京
(経理部、営業部、国際営業部、編成部、マーケティング部、イ ンターネット部などを歴任)

2001年
テレビ東京ブロードバンド企画設立
代表取締役社長就任
(主要株主;テレビ東 京、NTT東日本、シャープ、NECインターチャネル、集英社、角川ホールディングス、 小学館プロダクション、DoCoMoドットコム、ボーダフォン)

2005年
同社東証マザーズ上場

2006年
インターエフエム買収
代表取締役社長就任(兼任)
11年連続赤字累損22億の会 社を1年で4000万弱の黒字会社にターンアラウンド

2008年6月
テレビ東京ブロードバンド取締役退任

趣味:
ロードバイク
中華料理(家族の食事は私が作っています)
タブラ(インドの打楽器)