hana日記

犬の本能と人間の本能

写真のHanaを見てください。これは彼女が妻の布団の上で寝る前にたまに見せる穴掘りの姿です。柔らかい布団の上で、穴掘りをしている様に、「シュシュシュ」と音をたて前足で穴を掘ります。布団ですのでもちろん穴は掘れません。代替行為です。

IMG_0363

実は、人間にも本能に基づく代替行為が結構あります。無意識に仲間と連帯する、先々を心配する、飢餓にそなえ現代人にはそんなに必要ない炭水化物や油分を多く取り、太る。SEXに関する様々な代替行為などです。

人間には言語があり、知的にものをかんがえることが出来ます。その知性で考えて明らかに必要ない、例えば、飢餓に備え栄養を多くとり太るなどは、本能に根ざしたもので、ダイエットがなかなか進まないのも説明が付きます。

さてこのように考えてくると、Hanaの穴掘り、と人間の過食は本能を満足させるための代替行為として、同じレベルで考えて差し支えないのではないでしょうか?

Hanaにも人間の言語をある程度解する能力がある一方、穴掘りに代表される本能に基づく行動もある。人間も言語によってものを考えていますが、言語によらない本能的行為もある。

そう考えると、犬と人間は言葉と本能の混ざり具合こそ違えども、本質的には同じ系統の脳構造を持つと言って差し支え無いと思うのです。

up

« |



book

HANA日記最近のエントリー

アーカイブ



howto

ソシュール理論による外国語学習法

英語が全く駄目だった筆者が言語学者であるソシュールにヒントを得て生み出した2年でTOEIC900点をめざせる全く新しいアプローチの外国語取得方法を紹介します。

髪林孝司プロフィール

髪林孝司

髪林孝司:
システム経営コンサルタント
職歴:
株式会社リクルート
(住宅情報事業部)
株式会社テレビ東京
(経理部、営業部、国際営業部、編成部、マーケティング部、イ ンターネット部などを歴任)

2001年
テレビ東京ブロードバンド企画設立
代表取締役社長就任
(主要株主;テレビ東 京、NTT東日本、シャープ、NECインターチャネル、集英社、角川ホールディングス、 小学館プロダクション、DoCoMoドットコム、ボーダフォン)

2005年
同社東証マザーズ上場

2006年
インターエフエム買収
代表取締役社長就任(兼任)
11年連続赤字累損22億の会 社を1年で4000万弱の黒字会社にターンアラウンド

2008年6月
テレビ東京ブロードバンド取締役退任

趣味:
ロードバイク
中華料理(家族の食事は私が作っています)
タブラ(インドの打楽器)